メガネの選び方【三角顔・女性編】
三角顔の女性に似合うメガネは
・オーバル
・スクエア
・ラウンド
・ハーフリム
・フォックス
など。
三角顔さんのメガネ選びのポイントは、丸みのあるデザイン。
三角顔さんは、顎がシャープなためキツイ印象に見られがち。
また、やつれて見られることも……。
丸みのあるフォルムのメガネを選ぶことで、シャープな印象を和らげます。
一方、キリッとシャープな印象を強めるなら、角のあるデザインも◎。
レンズの天地幅が狭いメガネを選べば、バランス良く。
天地幅が広いメガネを選べば、小顔効果を高めます。
そこで、「三角顔さんに似合うメガネ」について、それぞれ詳しく紹介します。
目次
三角顔の女性に似合うメガネその1:ボストン
大人かわいい雰囲気をアップしたい→ボストン
かわいいけど、子どもっぽ過ぎない。
大人っぽい雰囲気の中にかわいらしさも残したい。
そんな三角顔さんにおすすめのフレームはボストン。
丸みのあるデザインで、女性らしい柔らかい雰囲気になります。
派手さはありませんが、落ち着いた印象で老若男女に好印象。
太めのしっかりしたフレームを選べば、知的な雰囲気に。
細めのフレームを選べば、繊細で女性らしい雰囲気になります。
フレームの装飾が目立つと、顔上部のボリューム感がアップ。
アゴのシャープな三角顔さんは、アンバランスな印象になってしまいます。
いずれの場合も、シンプルなデザインを選ぶと良いでしょう。
【三角顔の女性に似合うボストンメガネの一例】
三角顔の女性に似合うメガネその2:オーバル
キツそうに見られるのを何とかしたい→オーバル
「三角顔のせいでキツそうに見られる」
三角顔さんのシャープな印象を和らげるなら、オーバルがおすすめ。
オーバルのメガネは、柔らかくて親しみやすい印象をアップします。
レンズの天地幅が狭いメガネを選べば顔の縦のラインを強調。
ハーフリムタイプも、顔の長さを強調してバランス良く見せてくれます。
一方で、太めのフレームを選べば、顔の引き締め効果も。
意外と違和感なく日本人の肌になじむのが赤。
若々しい印象になり、美肌効果もある色なのでおすすめです。
メガネ自体の主張が少ない分、思い切ったカラーに挑戦してみるのもアリ。
【三角顔の女性に似合うオーバルメガネの一例】
トムフォード TF5251 050 トランスパレントブラウンダークハバナ
三角顔の女性に似合うメガネその3:スクエア
知的な雰囲気をアップしたい→スクエア
「デキる人」に見せたいなら、断然スクエアがおすすめ。
スクエアはキリッと引き締まって見せる効果があります。
また、スクエアフレームは顔立ちが薄い人に似合うデザイン。
「目が細い」
「鼻が低い」
といった人にもおすすめです。
太めのフレームを選べば、落ち着いた雰囲気に。
細いメタルフレームを選べば、知的な雰囲気に女性らしさが加わります。
目尻の上がったデザインを選べば、さらにキリリと引き締まった印象に。
【三角顔の女性に似合うスクエアメガネの一例】
トムフォード TF5146 56B ハバナトランスパレントライトブルー
トムフォード TF5146 071 ストライプドボーテックス
三角顔の女性に似合うメガネその4:ラウンド
顔をパッと明るい印象にしたい→ラウンド
頬の丸みが少ないせいか、やつれて見えることも多い三角顔さん。
健康的な明るい印象が欲しい時は、ラウンドタイプのメガネがおすすめ。
一般的に、メガネを選ぶ際には、顔の特徴を打ち消す形を選ぶと良い、と言われています。
ラウンド眼鏡は、三角顔のとがった印象を和らげる効果があります。
ただし、フレームの太い黒ぶちメガネは顔から浮いてしまいがちなので要注意。
ライトブラウンやボルドーは肌になじみやすく、顔を明るく見せる効果も。
「ラウンド眼鏡はちょっとハードルが高い」という場合は、丸みの強いボストンなどもおすすめですよ。
【三角顔の女性に似合うラウンドメガネの一例】
トムフォード TF5305 055 ブラウンウィズスポッテッドグリーン
トムフォード TF5344 016 シャイニーパラジウムシルバー
三角顔の女性に似合うメガネその5:ハーフリム
シャープな印象を強めたい→ハーフリム
三角顔のキリリとシャープな印象をアピールしたい。
そんな場合には、ハーフリムがおすすめ。
ハーフリムは、上半分のみフレームがあるデザインのメガネです。
下半分はナイロンの糸で支えているため「ナイロール」とも呼ばれています。
ハーフリムは、顔の輪郭を引き締めてシャープに見せる効果があります。
知的でクールな女性を演出することができます。
オーバルやボストンなど丸みのあるフォルムを選べば、女性らしい雰囲気も。
太めのフレームでキリッと引き締まった印象に。
細いメタルフレームなら、繊細な印象になります。
また、顔の縦のラインを強調するため、三角顔さんにピッタリ。
【三角顔の女性に似合うハーフリムメガネの一例】
トムフォード TF5307 001 シャイニーブラックゴールド
三角顔の女性に似合うメガネその6:フォックス
大人っぽさを出したい→フォックス
フォックスは名前の通り、目尻がつり上がったフレーム。
いわゆる「教育ママ」のメガネですね。
大人っぽく見せたい時には、おすすめのメガネです。
三角顔さんの場合は、丸みのあるフォックスがおすすめ。
角ばったデザインだと、顔のシャープさが際立って冷たい印象になってしまいます。
デザインの主張が強い分、控えめな細いフレームにすると上品な印象に。
太めのフレームを選ぶと、セクシーな魅力アップです。
海外ではフォックスは、セクシーに見せる効果があると大変人気。
【三角顔の女性に似合うフォックスメガネの一例】
三角顔の女性に似合うメガネコーディネート
・フレームの色は何色がいいの?
・三角顔の女性芸能人はなぜオシャレ?
など、悩みは尽きません。
そこで、「三角顔さんのメガネコーデのポイント」について、それぞれ詳しく紹介します。
三角顔のメガネ女性に似合う髪型
三角顔の女性芸能人その1:福島リラ
三角顔の女性芸能人その2:蛯原友里
三角顔の女性芸能人その3:釈由美子
三角顔の女性芸能人その4:杉原杏璃
三角顔さんの髪型はボトムのボリュームがポイントです。
・マッシュ
・セミロング
・ロング
などがおすすめ。
逆三角形のフェイスラインと対照的に、三角に近づけると良いでしょう。
セミロングやロングなら、ふんわりとパーマやカールを入れると柔らかい雰囲気を出せます。
パーマやウェーブを入れてサイドのボリュームを出すことで、輪郭をスッキリと細く見せます。
杉原杏璃さんや、福島リラさんのように、前髪をサイドに流したり、おでこを出すのもおすすめ。
三角顔のメガネ女性に似合う色
三角顔の女性芸能人その5:山田優
三角顔の女性芸能人その6:川口春奈
三角顔の女性芸能人その7:田中みな実
ゴツめのフレームのメガネと合わせても、野暮ったさがありません。
メガネの色は、色白さんなら、
・ボルドー
・べっ甲柄
・シルバー
・ピンクゴールド
など。
シンプルなデザインでもカッコよくきまるのも、三角顔酸のメリットです。
メガネの大きさは、眉からアゴの1/3の大きさが理想。
オシャレ上級者なら、福島リラさんのような大き目メガネに挑戦するのもアリかも。
一方、色黒さんは、ハッキリとした色を選ぶと映えます。
ブラックやネイビーなどの他、パープルやオレンジなどに挑戦するのもアリです。
フレーム細めのボストンは、ファッションや髪形に左右されないので、1本持っておくと便利。